【5選】WEB制作学習するなら必ず使え!WEBアプリ編【2022年】

PC周りスキル

WEB制作の学習を始めようと思ったみなさま、こんにちは。
学習ってスクールに入ったり、本を買ったり、ネットで探したりとか学習方法はいろいろありますよね。


でもそんな学習方法に載っていないのが「ツール」。
独学なら自分で探して試行錯誤して使っていくしかないんですよね。

こちらではそんな方に「これだけは使って欲しい!」というツールをご案内します📝

※注意:今回は紹介のみです。使い方は自分で調べてみてください!

Google 一式

「5選」にこれを入れたらズルじゃん!!

と言われそうですが、紹介させてください🙏

さすがにこの世の中で使ってない人はいないですよね!?
Google Formもコロナ禍になってからあっという間に広まりましたね。

ここでぜひ使って欲しいのは以下のツールです。

  • Googleカレンダー
  • Googleドライブ
  • Googleドキュメント・スプレッドシート・スライド
  • Googleフォーム

一番最初に紹介しましたが、カレンダーは自分のお好みのものを使ってくださいね!
とにかく私が重宝しているのは「アラーム機能」。
いろいろ忘れるんですよ……。
なんでも入れておくと安心です。

他は主にクライアントさんやツイッター仲間など他者とのやり取りに使うことが多いです。
なのでこれは当たり前に使えるようになっておきましょう。

Toggl Track

Toggl Track: Time Tracking Software for Any Workflow
The world's best time tracking software. Track employee time, send beautiful client reports, and calculate profitability. Free and paid plans to save you time.

これ、私が一番おススメしたいツールです。
これを紹介したいがためにこの記事を書きました。

「タイムトラッキングアプリ」というツールです。
自分の勉強時間・仕事時間・プライベート時間などを記録します。

私は現在お仕事管理に使っていますが、学習時から付けておけばよかったと物凄く後悔しています…!!

WEB制作は1000時間学習が必要と言われていますが、何も記録していないと自分がどれだけ学習したかさっぱり分かりません。
私はブログを書くにあたって、自分がどれだけ学習したか計算したのですが、「一日〇時間ぐらい勉強したかな」ぐらいの計算しかできませんでした。

こちらのアプリ、ボタンをぽちりと押すだけで記録できるので本当におすすめします。

あ。日本語対応されてませんが、頑張って使ってください✋(急にほったらかし)
後述のDeepLがあれば何とかなります。

Notion

Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)
1人でもチームでも使える、オールインワンのワークスペース。毎日使うアプリケーションを、ひとつにまとめます。

こちらもあっという間に広まりました!
Toggl Track が一番おススメしたいアプリですが、2番目はこちらです。

公式によると「メモ作成、プロジェクト管理、タスク管理のためのオールインワンワークスペース」とありますが、まさにこうとしか説明できないです。

私が便利だなと感じるポイントは子ページが入れられるところですね。
つまり、簡単なウェブページのようなドキュメントができるというところです。
Googleドライブにしてもファイル単位での保存になってしまうのですが、こちらはリンクで繋がれます。
そして通常の文書や表、カンバン形式(タスク管理)など様々な形式が書けるので便利です。
マークアップで書けるのも便利便利✨

学習や仕事の管理はこれで足りてしまう…というかこれで書くべきだと思います!

Canva

自分がどこを目指したいのかにもよりますが、例えばツイッターのヘッダーはWEBに関係している人ならだいたい作るはずでは?(外注する人もいるとは思いますが)

デザインセンスがある人はもちろん、センスがない人でも簡単にそれっぽいものが作りたいという時に便利です。

例えばGoogleスライドで何か作ろう!と思った時もCanvaをチェックしてみてください。
スライドよりかっこいいテンプレートがたくさんありますよ~🎶

DeepL

最後5番目は迷いました。

PhotopeaSpark?(←こちらはWEBアプリではないのですが)、Cacher円簿会計

いろいろありますが、今回は汎用的なツールを紹介したい!ということでDeepLです。

ページ全体の翻訳ならChromeブラウザの翻訳が便利なんですが、もう少し精度の良い訳が欲しい時にはやはりこちらが良いです。
今はやりのAIお絵描きの呪文を作る時もこちらがいいですよ。

WEB制作の知識はだいたい日本語のブログで足りるのですが、ツールを使用するときに便利ですね。
例えば先ほど紹介した「Toggl Track」は日本語が無いので、説明を読みたいときに翻訳が必要になります。

WEB制作はそこまで英語が必要かと言われればそうでもないような気がします。
でも情報としてDeepLで訳すと分かりやすいな、というのは知っておいて良いと思いますよ。


以上、私がお気に入りのWEBアプリを紹介してみました。
有名なものばかりなので、もうほとんどの方が使ってるかも?
使ったことがないアプリがあったら触ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました