プロフィール

プロフィールページに訪れていただきありがとうございます。
「あさひ@井戸端会議エンジニア」です。
長く専業主婦をやっておりましたが、家事キライ!やりたくない!じゃあ働かないと!ということで働くことにしました。(いきなりの家事キライ告白w)

そして46歳でWEB制作の勉強を始め、47歳で初案件を獲得。
現在も少しずつ仕事を取りながら勉強中です。

このページでは主になぜWEB制作フリーランスを目指すことにしたのかを述べています。

まずは年表

1974年 東京生まれ
1996年 国立大学物理専攻卒業
1996年 情報システム会社入社(事務職)
1999年 退職・職業専門学校プログラミングコース入学
2000年 情報システム会社入社(C++プログラマー)
2009年 出産のため退職・専業主婦
2010年 第一子出産
2012年 第二子出産
2019年 職探し開始
2020年 パートで教育関連に就職もコロナ休校のため退職
在宅フリーランスを目指しWEB制作の勉強を始める
2021年 フリーランスとして数件案件を受注する
2022年 引き続き学習・仕事を継続

専業主婦から働き始めるまで

年表で分かるように団塊ジュニア・氷河期のダブルパンチ世代です。
しかし就職から悲惨な世代になりますが、それまでは幸せな世代だったと思うんですよね。
(まあ受験は厳しかったので一浪してますが都立高なら珍しくない!)

例に漏れず、私も何も考えていない学生でした。
敷かれたレール以外の生き方を考えなかったですね。
大学を出て就職して会社に入って程よい時に結婚、一応子供が生まれてもしばらくは仕事続けようかな、と思っていました。

ちょっと予定が違ったのが、子供が生まれてからも仕事を続けようと思っていたのが、出産退職したこと。
妊娠中に新型インフルエンザが流行りました。
そして何より夫が激務で家事育児の分担が見込めなかったこと。

なので妊娠・出産を機に専業主婦の道を選びました。
それから10年強、専業主婦を続けます。

働こうと思った理由①

約10年の専業主婦時代を経て働こうと決意。
その理由は主に2つあります。

①家事をやりたくない
②自由にお金を使いたい

①についてですが、専業主婦はそれなりに楽しいと思っていました。
何が楽しいかというと「育児」です。

元々教育には関心がありました。(大学は教育学部です)
育児書も今まで200冊ぐらいは読んだかも?
(しかしその通りにできるかどうかは別の話(^^;))
親の自己肯定感を上げなきゃいけないな、などと考えつつ楽しく育児していました。

しかし育児は楽しいけど家事は…???

と考えると、全然楽しくないんですよ。
しかもやってる事って家事じゃなく、家族が散らかした物の片付けなんですよね。

そもそも専業主婦家庭というのは、要は仕事の分担だと思います。
1人が集中してお金を稼ぎ、1人は家の事をやる。

そう。家事とは「家の事」なんですね。
誰かのお世話(例:脱ぎ散らかした物の片付け)ではありません。
ということを考えていたら、だんだん怒りが静かに溜まってきました(笑)
これは私のすることじゃないなと。

各自が「自分の事は自分でする」ようになるにはどうしたら良いか?
じゃあ私も私のやるべきことをする。
それが仕事だと思いました。

なので「家事をやりたくない」ではなく「他人が自分でやるべきことをしたくない」ですね。
あ、でも純粋な「家事」もやっぱり苦手です(^^;)

働こうと思った理由②

働こうと思った理由の2つ目は、単にお金が欲しかったんです。(どーん!!)
ちょっと個人事情ですが、私がそれまで働いたお金はほぼ全部マイホームに費やしてしまいました。
(ブログの趣旨と関係ないけど、世の中の夫婦は住宅購入資金の割合はどのくらいなんでしょう?気になります)

その結果、私の自由になるお金がほぼ無くなったという訳です。

いや、もちろん専業主婦になるからには、これから私が必要なお金は夫から出してもらおうと思ってたんですよ。
しかし、これが意外とできないんです。

衣食住・育児には遠慮なく家のお金を使えます。
でもいざ自分の趣味に使おうとなると使えない…。

そんなんで残り僅かな自分のお金を趣味に使っていたら本当に無くなってしまいました。

当たり前です。
入るお金がないのに出ていくお金があるんですから。

ということが、働こう!!と思った2番目の理由でした。

WEB制作に出会うまで

ということで働こうと決意。
ですがフルタイムでは考えていませんでした。
家事育児の協力はまだ見込めなさそうなので (泣
最初はまず「自分の事は自分でやってもらう」ところからです。

なので前職はC++プログラマーですが、同じ職に戻るのは考えてはいませんでした。
C++で「画像処理技術を用いた自動外観検査装置のソフトウェア開発」ということをやっていたんですよ。
これはどう考えてもパートでは見つからなさそうです。
(しかも通勤時間片道30分以内希望)

ということで、まずは事務職を探しました。
最終的には小中学校のICT支援員に就職しましたが、コロナ休校といろいろ思うところがあり退職。

ここらへんで「在宅での仕事が良いのでは?」と薄々考えます。

WEB制作フリーランスを目指す

パート探しの振り出しに戻り、いろいろネットサーフィンしていました。
そしたら出会ってしまったんですね。

マナブさんのYouTube。

WEB制作の学習を始めた人、結構な確率でマナブさんの動画やブログがきっかけだと言いますよね。
私ももれなくその一人です。

しかし若者と違って私は経験豊富(?)な年配者。
最初に思ったのは

「私が知ってるホームページ制作業界は薄給・長時間労働のブルーカラーじゃなかったかな???」

ということで俄かには信じられませんでした。

しかしですね。
私が知っている時代よりWEBはさらに進化してる、と思い直しました。

昔はなんだかんだ言って、ホームページがない店舗だってたくさんあった。
そしてネットを使う層も昔はパソコンを持っている人だけだったけど、スマホが出てきて一般の人が使うようになってきた。

まだまだWEB制作の需要はある!!

という結論になりました。
加えてマナブさんのYouTubeで知ったのはクラウドソーシングサイトの存在。
これなら「通勤時間が短く(=在宅)、短時間労働(=パート)で!」という自分の希望が叶えられるのでは!?と思いました。

あとオマケのオマケの話ですが、マナブさんが働き始めたのって8年前くらい?だったんですよね。
それって私が出産した後の話で、私ぐらいの年齢ともなると、8年前って最近なんですよ(笑)
だから稼げるようになるまで3年かかるとしても「すぐ」だなって思いました。

ということで、46歳にしてWEB制作の学習を始めることにしました。

オマケ(趣味など)

実はツイッターで「Aboutあさひ」と銘打って詳しい自己紹介を載せていました。
ブログのプロフィール用に書いていましたが、長すぎなので今回はカット。

でもプロフィールページなので、趣味など載せておきます。
何か共通項があれば嬉しいです!

【出産前(学生時代含む)】
読書・マンガ・スキー・スノボ・サンバ・よさこい

【出産後】
びじゅチューン・教育系育児

サンバやよさこいは、浅草サンバカーニバルや原宿よさこい、YOSAKOIソーランで踊っていました。
もう一度趣味でやりたいな、というのも「まず仕事をして稼がないと」という原動力の一つとなっています。

オマケ(イラストについて)

フリー素材を探すより、自分で描いちゃえ!ということで犬の絵を描きましたが、そこで力尽きました…。
なので他のイラストは我が子に発注してみました。(デフォルトのイラストも使用)
暖かく見守って下さい☺

タイトルとURLをコピーしました