あさりろぐ

専業主婦が46歳から学習を始めてWEB制作フリーランスに。
  • ホーム
  • WEB制作スキル
    • コーディング
    • PC周りスキル
    • WordPress
  • 学習方法
  • お仕事
  • 主婦の生活
  • このブログについて
    • プロフィール
    • リンク
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • お問い合わせ

新着記事

主婦の生活

【無料配布】Googleカレンダーを壁に貼ろう!

皆さんスケジューラーは何を使っていますか?おそらくGoogleカレンダー使っている人って多いんじゃないでしょうか?私もGoogleカレンダーヘビーユーザーです。歯医者の予定とか絶対覚えられない!あとは物忘れがひどいので些細な予定もGoogl...
2023.12.10
主婦の生活
お仕事

テキストコミュニケーションのコツ

リモートワーク、快適ですよね。様々な事情があると思いますが、我が家のように(手のかかる)子供がいる主婦にとってはリモートワークは本当にありがたいです。もちろん勤務時間があいまいになる、などのデメリットもあるのですが、それを補って余りあるほど...
2023.07.01
お仕事
お仕事

確定申告の疑問ベスト10!

約2年前にWEB制作の学習を始め、約10ヵ月前に本格的に個人事業主としてお仕事を始めました。そしてやってきたのが確定申告。もう完全なる素人です。でもネットでググればなんとかなるのでは?と考えていました。結果、ネットでググって分かったり分から...
2023.04.01
お仕事
もっと見る

WEB制作スキル

WEB制作スキル

AIにデザインしてもらおう

連日話題のChatGPT。私もコードを書いてもらったり調べものをしたりフル活用しています。(と言いつつ、最近はBingを愛用です)さて。ChatGPTが出たときに私はこちらのサイトを作っておりました。litlinkをイメージしたリンクサイト...
2023.03.01
WEB制作スキル
PC周りスキル

【5選】WEB制作学習するなら必ず使え!WEBアプリ編【2022年】

WEB制作の学習を始めようと思ったみなさま、こんにちは。学習ってスクールに入ったり、本を買ったり、ネットで探したりとか学習方法はいろいろありますよね。でもそんな学習方法に載っていないのが「ツール」。独学なら自分で探して試行錯誤して使っていく...
2022.12.01
PC周りスキルWEB制作スキル
WEB制作スキル

WordPress海外テーマ「Avada」購入・インストール手順【2022年】

世界で一番人気のWordPressテーマ、AVADA(アバダ)。日本では使ってる人も少ないし情報は無いし英語で怖い、と思いますが(←私です)とりあえずチャレンジしてみました!忘備録として購入・インストール手順など記事にしてみたのでぜひ参考に...
2022.04.18
WEB制作スキルWordPress
もっと見る

お仕事

お仕事

テキストコミュニケーションのコツ

リモートワーク、快適ですよね。様々な事情があると思いますが、我が家のように(手のかかる)子供がいる主婦にとってはリモートワークは本当にありがたいです。もちろん勤務時間があいまいになる、などのデメリットもあるのですが、それを補って余りあるほど...
2023.07.01
お仕事
お仕事

確定申告の疑問ベスト10!

約2年前にWEB制作の学習を始め、約10ヵ月前に本格的に個人事業主としてお仕事を始めました。そしてやってきたのが確定申告。もう完全なる素人です。でもネットでググればなんとかなるのでは?と考えていました。結果、ネットでググって分かったり分から...
2023.04.01
お仕事
もっと見る

主婦の生活

主婦の生活

【無料配布】Googleカレンダーを壁に貼ろう!

皆さんスケジューラーは何を使っていますか?おそらくGoogleカレンダー使っている人って多いんじゃないでしょうか?私もGoogleカレンダーヘビーユーザーです。歯医者の予定とか絶対覚えられない!あとは物忘れがひどいので些細な予定もGoogl...
2023.12.10
主婦の生活
主婦の生活

料理作りから逃れて自由になりたい!(つくりおき.jp)

みなさん家事は好きですか?料理は好きですか?私は正直言ってキライです。今思えば働こうと思ったのも、家事をお金で解決したいという事だったんだなと思いました。そんな私。クラウドソーシングでお仕事をしていた時は、稼いだお金は学習に費やしていました...
2022.10.09
主婦の生活
もっと見る

学習方法

学習方法

無料で学習!WEB制作ロードマップ【HTML/CSS/jQueryコーディング編】【2022年度】

WEB制作は無料でも学習できます。お金をかけずに学習したい方はぜひ読んでください。もしスクールや教材を検討しているのであれば、こちらの無料学習方法も知った上で考慮するのをお勧めします。
2022.03.03
学習方法
もっと見る

検索

あさり
あさり

専業主婦を経て46歳からWEB制作の学習を始めました。(以前はC++プログラマーだったので完全未経験とは言えないかも?)
ネットと図書館の本で学習し、47歳にして学習費用完全無料で初案件獲得。稼いでから自己投資するというサイクルを回しています。

このブログでは無料で学習する方法や案件獲得方法について述べています。

※当サイトはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。

あさりをフォローする

カテゴリー

  • WEB制作スキル4
    • PC周りスキル1
    • WordPress1
    • コーディング1
  • お仕事2
  • 主婦の生活2
  • 学習方法1

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

Twitter

Tweets by takiasahi

あさりろぐ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
© 2022 あさりろぐ.
    • ホーム
    • WEB制作スキル
      • コーディング
      • PC周りスキル
      • WordPress
    • 学習方法
    • お仕事
    • 主婦の生活
    • このブログについて
      • プロフィール
      • リンク
      • プライバシーポリシー
      • 免責事項
      • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ